6月末の日曜日、家族で神戸旅行に出かけました。
せっかくなので南京町で食べ歩きを…と思って立ち寄ったところ、「あの老祥記(ろうしょうき)」が奇跡的に空いている瞬間に出くわしました。
行列ができることで有名なこのお店で、まさかの“ほぼ並ばず”に食べられたレポートをお届けします🍴✨
予定外に混雑!ウミエが満車で南京町へ
この日は神戸ハーバーランドからスタートしました。
ですが、なんとUMIE(ウミエ)の駐車場が満車で閉鎖中! 周辺道路もかなりの混雑。路上駐車も目立ち、なかなか車を止められず…。
そこで予定を変更して、南京町で先に食べ歩きすることにしました。
南京町周辺のコインパーキングに車を停めて、西側の出入り口から街へIN。
すでに観光客でにぎわっていて、ぶらぶら歩くだけでもワクワクします。
老祥記が…改装中!?→臨時店舗を発見
中ほどまで進んでいくと、なんと老祥記本店が改装中。
「えっ、食べられないの!?」と思ったのも束の間、近くに**仮設店舗(臨時営業中)**があるのを発見。
しかも、行列は5〜6人ほどだけ。
「こんなに並んでないの初めてかも…!」と、すぐに並ぶことにしました。
さらに嬉しいのが、警備員さんが無料で日傘を貸し出してくれていたこと☂️
炎天下でも快適に待つことができて、サービスの心遣いにも感動です。

↑お店の出入り口に暖簾がかかっていたので、撮影してみました笑
いざ実食!老祥記の豚まんじゅうはやっぱり別格

会計をしていると、ちょうど蒸し器から豚まんじゅうが上がる瞬間に遭遇!
動画も撮影できるタイミングでラッキーでした📹
今回は「5個入り600円」を2セット購入(1つはその場用・1つは持ち帰り用)。
アツアツの豚まんは本当に熱くて、手に持ってもずっしり重い!
でも、暑い日に食べる熱々の豚まんって、まるで“寒い日に食べるアイス”のような逆の快感がありました。
これはこれでアリです👍
お味の感想

- 皮:もっちり&しっとり、食べごたえあり
- 中身:醤油の香りがふわっと広がり、豚肉の上質な脂がジュワッと溶け出す感じ
- サイズ:やや小ぶりだけど食べやすく、食べ歩きにぴったり
出るときには行列が…タイミングがカギ!
豚まんを食べ終えて再び街を歩こうと振り返ると…
さっきまで空いていたろうしょうきに、なんと20人以上の行列が!
まさに“奇跡的なタイミング”で入れたことに気づきました。
ちなみに老祥記はテイクアウト専門なので、回転がとても早く、並んでも割とすぐ買えるのが嬉しいポイントです。
最後はモチーフで記念撮影📸

老祥記前の広場にある南京町のシンボル的なオブジェで写真を撮って、街をあとにしました。
おいしい体験と思い出がぎゅっと詰まった、最高の神戸食べ歩きでした✨
お店情報
老祥記(ろうしょうき) 仮設店舗情報
※本記事掲載時点では改装中。本店の営業再開などは公式サイトでご確認ください。
- 所在地:兵庫県神戸市中央区元町通2丁目1-14付近
- 営業時間:10:00~18:30(売り切れ次第終了)
- 定休日:月曜(臨時休業あり)
- アクセス:JR・阪神「元町駅」から徒歩3分
▶︎ 公式サイトはこちら
✨まとめ
- タイミング次第では並ばず買えるチャンスあり!
- 子連れでも安心して並べる(警備員さんのサポートあり)
- 食べ歩きにもお土産にも最適
【ふるさと納税】選べる 訳あり 結旨豚 豚まん 5~12個入り 国産豚使用 肉まん 豚まんじゅう ぶたまん 中華まん ゆいうまぶた 簡易包装 白川村 結旨豚 ブランド豚 おやつ 総菜 簡単 5000円 5千円 10000円 1万 [S420] 価格:5,000円~(税込、送料無料) (2025/7/10時点) 楽天で購入 |
【500円OFFクーポン】【大阪王将公式通販オリジナル商品】もちもち豚饅頭(1袋3個入り)×2袋〜6袋 冷凍食品 豚まんじゅう 豚まん 冷凍 中華まん 肉まん にくまん ブタまんじゅうプレゼント 価格:3,540円~(税込、送料無料) (2025/7/10時点) 楽天で購入 |
↑お店の味とは違うかもしれませんが、豚まんじゅうまた食べたい✨
コメント